うさぎ肉ブランド通販ショップ
うさぎ肉のお取り寄せ通販情報を紹介、これだ!と思ったらヒルまず即GETがオススメです。
ナチュラリー フレッシュ ターキー&ラビット 2.27kg×2袋 (七面鳥 うさぎ肉 ドッグフード)



■商品詳細 「素材そのものをいただくホールフード」であり、食材になるべく手を加えず、本来の自然な栄養をまるごと取り入れることを大切にしています。
また、当商品の製造メーカーNutreco(ニュトリコ)社の強みは、新鮮な食材の調達力と人向け食品のレベルを超える比類ない品質管理の厳しさ。
だからこそ自信をもっておすすめします。
<食材本来の力をまるごと身体に>ナチュラリー・フレッシュには、食材本来の力を届ける工夫がされています。
お肉は、牧場で放し飼いされたホルモン剤不使用の七面鳥と、上質なウサギを100%生肉の状態で使用。
お肉からとった旨みたっぷりのスープも加え、肉の栄養をあますところなく届けます。
また、食材の栄養をなるべく壊さないよう75度の低温でゆっくり調理。
高温、高圧下で製造される一般的なドライフードに比べ、食材本来の栄養と風味が活きています。
さらに、加工後にプロバイオティクス、プレバイオティクスを添加。
おなかにもやさしいドライフードです。
<調理する日に届く、鮮度抜群の生肉> ナチュラリー・フレッシュのメーカーは、広大な農業地帯を有するカナダ・オンタリオ州に所在。
生肉は調理する日の朝に近隣農場から届く新鮮なものを贅沢に使用しています。
<注目の健康食材、キヌアなどの古代穀物入り> 世界中で昔から食されてきた古代穀物と呼ばれる雑穀が、栄養価の高さから近年注目を集めています。
古代穀物は白米や小麦粉のように精製を行っていないため、ミネラルやアミノ酸などが豊富。
ナチュラリー・フレッシュには、遺伝子組換えを行っていないキヌア・ハトムギ・トウジンビエを配合。
キヌアには同一カロリーの白米と比較すると2倍のタンパク質、9倍のカルシウムが含まれています。
<低GI食材で肥満にも配慮> 毎日食べるごはんだから、白インゲン豆、エンドウ豆などの低GI食材を選んで配合。
高GI食材として知られる白米・トウモロコシ・じゃがいもなどは使用していないため、パートナーの血糖値や体重が気になるオーナー様や、これらの食材にアレルギーのあるパートナーにもおすすめです。
なお、白インゲン豆・エンドウ豆は遺伝子組換えを行っていないものを問題なく消化できるように加工してあります。
<メーカー独自の厳しい品質管理> ナチュラリーフレッシュのメーカーは、自社独自の監査機関を持ち、厳しい品質安全基準を定めています。
たとえば、国際的な品質管理法HACCPやISOの導入をはじめ、高品質の商品を安定してお届けできる独自の体制を整えています。
また、日本への輸入時に温度管理機能付きコンテナを使用し温度変化による劣化を防いだり、輸入前と輸入後の2度にわたりドライフードが酸化していないか検査を行ったりするなど、徹底した品質管理を行っています。
<4つの味をローテーションで。
健康的、飽きない!> 毎日食べるごはんだから、4つの味をご用意。
ポーク&ビーフ、 ターキー&ラビット(いずれも成犬・シニア犬用)、 チキン&ダック、チキン&ダック 緑イ貝プラス(いずれも全年齢対応) はローテーションで与えればさまざまな食材からバランスよく栄養が摂れ、健康にお役立ていただけます。
また、1つの味に飽きたときやいずれかの食材にアレルギーが出た場合にも備えておくことができます。
■原材料 骨抜き七面鳥、エンドウマメ、乾燥全卵、白インゲンマメ、トウジンビエ、ハトムギ、トマトポマース、キャノーラ油(ミックストコフェロール類で保存)、骨抜きうさぎ肉、二リン酸カルシウム、天然香味料、サーモンオイル、炭酸カルシウム、キヌア、塩化ナトリウム、ビタミン類(塩化コリン)、ビタミンEサプリメント、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸 (ビタミンC)、ナイアシン、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンAサプリメント、リボフラビン、ビタミンB12サプリメント、硝酸チアミン、塩化ピリドキシン、ビタミンD3サプリメント、葉酸)、ミネラル類(硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜鉛タンパク化合物、鉄タンパク化合物、マンガンタンパク化合物、亜セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム、銅タンパク化合物)、乾燥チコリ根、酵母エキス、トリポリリン酸ナトリウム、リンゴ、ニンジン、クランベリー、ホウレンソウ、サツマイモ、大麦若葉、乾燥枯草菌発酵産物、乾燥リケニホルミス菌発酵産物、乾燥ラクトバチルス・アシドフィラス発酵産物、乾燥ラクトバチルス・カゼイ発酵産物、乾燥ビフィズス菌発酵産物、乾燥エンテロコッカス・フェシウム発酵産物、乾燥アスペルギルス・オリゼー発酵産物、酸化防止剤(ビタミンEサプリメント) ■ブランド ■原産国 ■タイプ ナチュラリーフレッシュ カナダ ドライフード ■対象 ■ライフステージ ■機能 全犬種 アダルト・シニア 総合栄養食 ■給与量/方法 (体重:成犬・活動的/成犬・活動的ではないの順に記載) 2kg:55g/40g 5kg:85g/55g 10kg:165g/110g 20kg:256g/165g 30kg:330g/275g 30kg以上:10kg増えるごとに30gずつプラスして調整してください。
■保証成分/カロリー 粗タンパク質 24.0%以上、粗脂質 12.0%以上、粗繊維質 3.5%以下、水分 10.0%以下、カルシウム 0.8%以上、リン 0.7%以上、オメガ6脂肪酸 2.00%以上、オメガ3脂肪酸 0.35%以上 353.5kcal/100gカナダ産 新鮮素材の栄養そのまま ナチュラリー・フレッシュ ホールフード 古くて新しい、食のあり方 ホールフードとは、素材そのものの力や栄養を、なるべく手を加えず、食物の多様性を認め、その食物の本来の姿のままいただこうという考え方です。
私たちが普段口にする食物のほとんどは、品種改良や遺伝子組み換えなど、人の手をたくさん介して、生産性や効率性を優先して作られたクローン品です。
手を加えることで、その多くは収穫量が増えたり、形や味のよいものを楽しむことができるようになったりと、プラスの恩恵を受けることも多いですが、 手を加えすぎた食物は、元来そのものが持つ自然の力や栄養素をそいでしまうという側面もあります。
ホールフードのコンセプトに基づき、食材そのままをまるごといただくことで、自然の本来持つバランスの取れた栄養を、愛犬・愛猫たちの身体に届けるよう作られています。
”素材そのもの・まるごと”の力にこだわっています。
「フレッシュミートまるごと」 フレッシュミートまるごと使われているお肉は100%生肉です。
ナチュラリー・フレッシュは「最高においしいフードを作るにはどうしたらいい?」という問いからスタートしました。
最高の品質・おいしさを届けるため、お肉はすべて近郊の農畜産場で手に入るものを選び抜き、 調理するその日の朝工場に届けられ、その日のうちに調理されます。
その土地で取れるお肉を厳選して、最高に新鮮なうちに使っているから、素材の栄養そのままに、おいしいフードが出来上がるのです。
「カナダ産新鮮野菜とくだもの」 工場のあるカナダ・オンタリオ州は北米有数の農場地帯。
だから、新鮮な野菜や果物はとれたてがすぐに工場直送! 運搬に時間がかかりませんから、素材が劣化せず、また保存のための不要な添加物や加工が必要ありません。
肥沃な大地で育った素材そのままの栄養を愛犬・愛猫の身体に届けます。
「最後のおいしい一滴まで ミートブロス」 自然の風味づけとして、お肉で取ったスープ=ミートブロスをプラスしています。
だから、愛犬・愛猫の食いつきがいいのはもちろんのこと、素材の持つ栄養が溶け出したスープも、残さず最後の一滴までまるごといただくことができる、最高の天然調味料となっています。
行き過ぎた加工や改良は、もともと自然が持っている力をそいでしまうとナチュラリー・フレッシュは考えます。
だから、”素材が元来持つ力” ”もともとの自然の姿”を大事にして原料選びをしています。
「天然のサプリメント 古代穀物(古代の種)」 天然のサプリメント 古代穀物(古代の種)ナチュラリー・フレッシュに使われているキヌア、ハトムギ、トウジンビエ。
これらは古代穀物(古代の種)と呼ばれ、何百年もの昔から今も変わらず、改良されず昔のままの姿・栄養のまま栽培されていることから、世界中で親しまれています。
農薬や肥料、過剰な灌漑も不要で、ずっとその栽培方法が守られてきたことも、その魅力のひとつです。
見た目は小さな粒ですが、この中には古来昔から変わらない栄養分・たくさんのミネラルや必須アミノ酸が詰まっていて、 いわば”天然のサプリメント”のような役割を果たしてくれます。
「低GIについて カロリーだけでなくGI値の指標も」 GIとは、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で、食後血糖値の上昇スピードをあらわしたもの。
この値が低いほど、血糖値の上昇がゆるやかになります。
現代の愛犬・愛猫を取り巻く食生活は、選択肢が増え、とても豊かになっている一方、昔に比べてGI値の高いものを取りすぎる傾向があるのも事実。
ナチュラリー・フレッシュは、GI値の低い食材を使って、愛犬・愛猫の末永い健康維持に配慮して作られています。
「調理法にもひと工夫」 75℃の低温でゆっくり時間をかけて調理をすることで、素材の栄養をなるべく壊さないよう配慮しています。
また、加工後にプロバイオティクス・プレバイオティクスを加えて、素材の栄養がしっかり吸収されるよう腸内環境を整え、消化をサポートします。
本当にずっと食べることのできるごはんとはどんなものでしょう? ナチュラリー・フレッシュはフード作りを通して、ずっと未来の愛犬・愛猫のことまで考えています。
「フードローテーション」 フードローテーションしてもらえるよう現在4つのレシピをご用意しています。
ローテーションとは、違う種類のレシピを交互に与えることで、バランスよくいろんな栄養を取らせてあげたり、好き嫌いなくいろんなものが食べれるようにしてあげたり、食べ飽きるのを防ぐためなど、ずっとおいしいごはんを食べてもらうためにおすすめするフードの与え方のことです。
1袋ごとに変えてみたり、朝と夕で変えてみたりと、毎日のごはんを楽しんでください。
- 商品価格:7,920円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0